トヨタRAV4、「プライム」の名称を米国で廃止、『RAV4プラグインハイブリッド』に改名

トヨタ RAV4プラグインハイブリッド(米国仕様)
トヨタ RAV4プラグインハイブリッド(米国仕様)全 9 枚

トヨタ自動車の米国部門は、電動SUV『RAV4プライム』の名称を2025年モデルから、『RAV4プラグインハイブリッド』に変更すると発表した。

トヨタ RAV4プラグインハイブリッド(米国仕様)

トヨタは米国では2019年からPHEVモデルについては「RAV4プライム」の名称を使用してきた。2025年モデルからは、RAV4プラグインハイブリッドに名称が変更される。この名称変更は、ユーザーがRAV4のパワートレインの選択肢をより簡単に識別できるようにするため。さらに、車両の前後にあるトヨタのロゴから電動車に用いられてきた青い「後光」が取り除かれる。

バッテリーのみでの走行距離は42マイル(約67.6km)で、自宅や公共の充電ステーションで充電可能。また、ハイブリッドモードではメーカー推定で38MPG(約16.2km/リットル)の燃費を実現する。

2025年モデルのRAV4プラグインハイブリッドは、「SE」および「XSE」グレードが用意され、302hpのシステム出力と0-96km/hを5.5秒で達成する性能を持つ。XSEモデルには19インチのアルミホイールと赤く塗られたショックアブソーバーが装備され、SEモデルには18インチの5スポークホイールが装備される。ブラックダイヤモンドパターンのフロントグリル、LEDデイタイムランニングライト、シルバー塗装のフロントロワースポイラーなどがスタイルを引き立てる。SEグレードでは6色、XSEグレードでは5つのツートンカラーが選択可能。

2025年モデルのRAV4プラグインハイブリッドは、年内にトヨタディーラーに限定数量で到着する予定。現地ベース価格は、4万3865ドル(約625万円)だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る