ジェイテクト、「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」に未来のモビリティ出展へ

ジェイテクトのジャパンモビリティショービズウィーク2024のブースイメージ
ジェイテクトのジャパンモビリティショービズウィーク2024のブースイメージ全 2 枚

ジェイテクトは9月30日、幕張メッセで10月15日から18日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展すると発表した。

「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」は、約70年続いた「東京モーターショー」が2023年に「JAPAN MOBILITY SHOW」としてリニューアルされたイベント。未来のモビリティ社会を様々な仲間と創り上げることを目的としており、2024年はスタートアップ企業と事業会社が手を組み、ビジネスを創生するビジネスイベントとして初めて開催される。

ジェイテクトは「JTEKT Group 2030 Vision」を掲げ、「モノづくりとモノづくり設備でモビリティ社会の未来を創るソリューションプロバイダー」を目指している。同社は、製品と製造設備に関する要素技術や知見を集約したテクノロジープラットフォーム(テクプラ)を活用し、社内外の問題解決策を提案するソリューション共創センター(ソリセン)の開設を進めている。

今回の展示では、ジェイテクトはスタートアップ企業と共にモビリティ社会の未来を創る共創の場として出展する。ブースでは、スタートアップ企業との共創に向けた意気込みや、これまでに実現してきた取り組みを事例として紹介する。また、スタートアップ企業との相談窓口も設ける予定だ。

具体的な取り組み事例として、ジェイテクトとドローン関連スタートアップのプロドローンが、マルチローター型ドローンの姿勢制御システムの開発で共創していることが挙げられる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  3. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る