JOGMEC、リチウム共同探鉱契約をオーストラリアで締結…電動車需要に対応

JOGMECがリチウム共同探鉱契約をオーストラリアで締結
JOGMECがリチウム共同探鉱契約をオーストラリアで締結全 1 枚

独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は10月3日、オーストラリア連邦西豪州ローヒルズ地域において、同国の探鉱企業Alchemy Resources Ltdとリチウムを対象とした共同探鉱契約を締結した、と発表した。

豪州外国投資審査委員会の承認後に探鉱事業が開始される。探鉱地域となるローヒルズ地域は、西豪州の鉱業の主要都市であるカルグーリー・ボールダー市から東へ約100kmに位置し、交通インフラが整備された場所にある。

この地域は周辺に複数のリチウム操業鉱山が所在することから、リチウムの賦存ポテンシャルが高い場所として注目されている。JOGMECは今後、地質調査、地化学探査、物理探査およびボーリング調査を実施し、経済性を有する新たなリチウム鉱床の発見を目指す。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
  5. ロイヤルエンフィールドの新型『ハンター350』に「さらに楽しくなりそう」「新車価格値下げしてて草」など注目集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る