日産『アルマーダ』や『ランクル』と競合、フォードの8人乗りSUV『エクスペディション』新型発表

フォード・エクスペディション新型
フォード・エクスペディション新型全 6 枚

フォードモーターは、フルサイズSUV、フォード『エクスペディション』の新型を米国で発表した。日産『アルマーダ』新型などと競合する。

この新型大型SUVは、最大8人乗りの多機能性と最新テクノロジーを融合させ、アクティブな家族向けに設計されている。

新型エクスペディションは、標準ホイールベースモデルとロングホイールベースのMAXモデルの2種類が用意される。第5世代となる今回のモデルは、快適性、広々とした室内空間、接続性といった顧客の期待に応えつつ、モダンなデザイン、improved cargo storage、そして全乗員がテクノロジーとパワーにアクセスできる革新的な車内体験を追求している。

フォード・エクスペディション新型フォード・エクスペディション新型

クラス最大となる24インチパノラマディスプレイを採用した。このディスプレイは従来のメーターパネルに代わるもので、フロントガラス下部に配置されることで、ドライバーの視線を道路から逸らすことなく情報を確認できる。

また、新しい「フォードデジタルエクスペリエンス」システムにより、ドライバー固有のプロファイルや好みのアプリを車内で利用できるようになった。音声アシスタントとしてGoogleアシスタントを標準搭載し、Alexaも選択可能。車内温度調整や目的地設定、ラジオ局の選択などを音声で操作できる。

さらに、「フォードコネクティビティパッケージ」によりWi-Fiホットスポット機能やGoogleマップの利用が可能となり、デジタル体験を最適化している。

フォード・エクスペディション新型フォード・エクスペディション新型

荷物の積載性も向上し、新しい「フォードスプリットゲート」を採用。従来のリフトゲートと、ピックアップトラックのテールゲートの利点を組み合わせた設計となっている。また、3列目シートの中央部分を独立して折りたためる「サードローフレキシブルシーティング」により、長尺物の積載と6人乗車の両立が可能になった。

エンジンは、3.5リットルEcoBoost V6エンジン(最大出力400hp、最大トルク480lb-ft)を標準装備している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る