V12ツインターボを強化、ロールスロイス ゴースト「ブラックバッジ」に改良新型

ロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ II
ロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ II全 5 枚

ロールスロイスモーターカーズは10月8日、フラッグシップモデル『ゴースト』改良新型のハイパフォーマンスバージョン『ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII』を発表した。

控えめながらもインパクトのあるエクステリアデザインが特徴だ。最も注目すべき点は、ブラック・バッジ・ゴースト史上初となる独自スタイリングが施されたロアグリル。ロアブレーキのエアインテークには新しい形状が採用され、機能的なエアダクトにかけて縦方向に走る2本のダークトーンのクロームストリップが、テクニカルなブラッククロームフレームで囲まれている。

エクステリアの特徴的な要素として、ダーククローム仕上げのスピリット・オブ・エクスタシー像やパンテオングリル、側面の「バッジ・オブ・オナー」が挙げられる。この効果を生み出すため、特殊なクローム電解液を用いた新しいメッキ工程が導入された。各パーツは鏡のようなブラックフィニッシュを実現するため、手作業で精密に研磨されている。

ロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ IIロールスロイス・ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズ II

インテリアでは、ガラス製フェイシアの下からインテリア全体に丹念に施されたテクニカルカーボンの仕上げが特徴的だ。職人たちは、ブラックのボリバルウッドをベースにカーボンファイバーとメタルファイバーを用いて、複雑でありながら控えめなダイヤモンドシェイプの織り合わせ方を考案した。

パワートレインには、強力な6.75リッターV12ツインターボエンジンがハイパワー設定で搭載されており、標準モデルと比較して29ps高い出力と50Nm高いトルクを発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  3. 日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
  4. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  5. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る