ダイハツ、未来の軽トラ「UNIFORM Truck」出展へ 荷台で野菜栽培…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024

ダイハツ UNIFORM Truck(ユニフォーム トラック)
ダイハツ UNIFORM Truck(ユニフォーム トラック)全 4 枚

ダイハツは、10月15日から18日まで千葉県千葉市の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。同イベントは、モビリティ関連企業とスタートアップ企業によるビジネス共創を目指すものだ。

ダイハツが展示する未来の軽トラ「UNIFORM Truck」

ダイハツのブースでは、「地域が抱える課題に対するモノづくり・コトづくり」をテーマに研究開発の成果をパネル展示する。主な展示内容のひとつが、「移動の困りごと解決の支援」として、自動運転技術やカメラ付きウェアラブル機器による視覚障がい者の移動支援だ。

「人手不足の解決の支援」として、自動運転技術を活用した自動誘導型搬送車(AGV)もパネル展示する。「地域の関係人口増加・人流創出」を目的とした軽コンテナやDXサービス、「持続可能な社会を目指したエネルギーの地産地消」として、再生可能エネルギーの活用もパネルで紹介する。

さらに、自工会各社によるクルマ・バイク展示エリアでは、『UNIFORM Truck』を出展する。これは、荷台で水耕栽培された野菜の移動販売を想定した軽商用BEVで、カーボンニュートラルな「未来の商売のカタチ」を提案するものだ。

ダイハツは、この展示を通じて事業者との新たな出会いによるビジネス共創を目指している。地域が抱える課題に対して、モビリティ技術を活用した解決策を提示することで、持続可能な社会の実現に貢献していく。

「UNIFORM Truck」の車両概要は、全長3395mm、全幅1475mm、全高1885mm、ホイールベース1900mmとなっている。この車両は、働くクルマの原点を追求し、多様な働き方や用途に対応する未来の軽商用車として設計されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る