【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「GAC(広州汽車集団)のミラノ・デザインスタジオは中国車デザインにどう影響を及ぼすか?」

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「GAC(広州汽車集団)のミラノ・デザインスタジオは中国車デザインにどう影響を及ぼすか?」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「GAC(広州汽車集団)のミラノ・デザインスタジオは中国車デザインにどう影響を及ぼすか?」全 1 枚
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。



<講師>
在伊ジャーナリスト 大矢アキオ ロレンツォ 氏

日本のトヨタやホンダとも合弁事業を展開している中国の自動車メーカー「GAC(広州汽車集団)」。同社のR&Dセンターは2022年、ミラノにアドバンスド・デザイン拠点を開設した。スタッフは二十数名だが、特色ある立地や人員構成、そして過去3年・5台のコンセプトカーからは、中国ブランドが従来の殻を破り、新たな次元を模索し始めていることがわかる。本セミナーは、現地で過去29年にわたりイタリア自動車産業を取材してきたジャーナリストが、イタリア自動車文化およびカーデザイン史を踏まえたうえで、GACの新しい試みを報告する。

1. イタリアにおける国外メーカーのデザインスタジオ変遷
2. GACグループの概要
3. GACのミラノ・デザインスタジオ概要
4. スタジオ設立から今日まで一連のコンセプトカー解説
5. 彼らが注目するイタリア自動車文化とは
6. ミラノのデザインスタジオは、中国GACの次世代モデルをどう変えたいのか?
7. 質疑応答

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る