中国のタイヤブランド「AEOLUS」、日本市場に参入…トラックやバス用を輸入販売へ

中国のタイヤブランド「AEOLUS」が日本市場に参入
中国のタイヤブランド「AEOLUS」が日本市場に参入全 1 枚

新潟市に本社を置くエコ・ツバサ貿易は10月11日、中国のトラック・バス・建設機械用タイヤブランドAeolus Tyre社と契約を締結し、日本における正規輸入元として製品の輸入・販売を開始すると発表した。

AEOLUSブランドは1965年に中国でOTRタイヤ製造の専門工場として設立された。2003年には上海証券取引所での上場に合わせ社名を江南タイヤからAeolus Tyreに変更し、世界150カ国以上に事業を拡大してきた。

2016年にはグループ企業であるイタリアのPirelliと特許および技術支援契約を締結。Pirelliの最新かつ革新的な技術を採用することで品質を大幅に向上させ、業界最高レベルの製品の提供を開始した。

日本では新潟・三重の2拠点の倉庫で主なサイズを在庫し、リードタイムの低減と全国への配送に対応する環境を整えている。既に愛知県「山昌」や岐阜県「岐阜ロジック」、三重県「小川自動車工業」などが正規取扱店としての販売・サービス活動を開始している。

AEOLUSは10月27日に富士スピードウェイで開催される「ジャパン トラックショー in Fuji Speedway 2024」に初出展する。会場ではパドックエリアでのブース出展の他、ピットビル2階クリスタルルームでのプレスカンファレンスも実施し、AEOLUSブランドや製品説明、今後の事業展開などについてのプレゼンテーションを行う予定だ。

世界150カ国以上で販売され、年間780万本のトラック・バス・建設機械用タイヤを生産するAEOLUSの日本市場への本格参入は、国内タイヤ業界に新たな競争をもたらす可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る