東京湾岸最大規模の「超急速」EV充電ステーション、10月12日オープン

パワーエックスが東京湾岸最大規模の超急速EV充電ステーションを開設
パワーエックスが東京湾岸最大規模の超急速EV充電ステーションを開設全 2 枚

パワーエックスは、10月12日に東京都江東区の「livedoor URBAN SPORTS PARK(正式名称:有明アーバンスポーツパーク)」内に、東京・湾岸エリアで最大規模となる超急速EVチャージステーションを開設する。

新設されるチャージステーションには、パワーエックスが開発製造する蓄電池型超急速充電器「Hypercharger」が2機4口設置される。これにより、電気自動車(EV)ユーザーに優れた利便性と充電体験を提供することが可能となる。

「livedoor URBAN SPORTS PARK」は、約3.1haの敷地内にスケートボードパークやボルダー棟、3x3バスケットボールコートなどのアーバンスポーツ施設に加え、ランニングスタジアムやカフェ、フードモールなどを備えた複合型スポーツレジャー施設だ。EVオーナーは充電中に、これらの施設でスポーツを楽しんだり、食事をしたりして時間を過ごすことができる。

パワーエックスは、今後も日本全国の商業施設や道の駅、自動車販売店等に超急速EV充電器の設置を進め、EVユーザーにとって便利で安心できる充電インフラの整備に貢献していく。

この取り組みは、急速に普及が進む電気自動車の充電インフラ整備を加速させるものとして注目される。充電時間を有効活用できる複合施設内への設置は、EVオーナーの利便性向上につながるだけでなく、施設の集客にも寄与する可能性がある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  4. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  5. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る