高性能ブレーキの「ブレンボ」、高性能サスペンションの「オーリンズ」を買収

ヤマハ MT-09 SPのオーリンズ製サスペンション(参考画像)
ヤマハ MT-09 SPのオーリンズ製サスペンション(参考画像)全 3 枚

ブレンボは10月11日、スウェーデンの高性能サスペンションメーカー、オーリンズを買収すると発表した。買収額は4億0500万ドルで、ブレンボにとって過去最大規模の買収案件となる。

【画像全3枚】

オーリンズは1976年創業の老舗メーカーで、二輪車や四輪車向けの高性能サスペンション技術で知られる。同社の製品は、MotoGPやF1、スーパーバイク、NASCARなど、主要モータースポーツ選手権でも広く使用されている。

ブレンボは今回の買収により、自動車市場向けの製品ラインナップを拡大し、顧客に対する統合的かつインテリジェントなソリューションメーカーとしての役割を強化する。オーリンズの革新的なアプローチは、ブレンボの未来のモビリティに向けたソリューションメーカーとしてのミッションを後押しするものと期待されている。

オーリンズは2024年の売上高が約1億4400万ドル、調整後EBITDA率が21~22%になると予想されている。同社はスウェーデンとタイに生産拠点を持ち、従業員数は約500人だ。

ブレンボは近年、二輪車事業の強化に注力しており、2021年にはデンマークのSBSフリクションとスペインのJ.Juanを買収。今年2月にはタイに二輪車向けブレーキシステムの新工場建設を発表している。現在、二輪車事業はブレンボの総売上高の約13%を占めている。

今回の買収は規制当局の承認を経て、2025年初頭に完了する見込みだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
  5. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る