フェラーリ『ローマ・スパイダー』をリサイクル素材でカスタマイズ…「Ferrari One of a Kind」展に展示

フェラーリ・ローマ・スパイダーにテーラーメイドのカスタマイズを施した特別仕様車
フェラーリ・ローマ・スパイダーにテーラーメイドのカスタマイズを施した特別仕様車全 5 枚

フェラーリは、『ローマ・スパイダー』にテーラーメイドのカスタマイズを施した特別仕様車を「Ferrari One of a Kind」展で公開した。この車両はイタリア・モデナのエンツォ・フェラーリ博物館で開催中の「Ferrari One of a Kind」展に、2025年2月まで展示される。

この特別仕様車は、革新的な部品製造技術と特殊な素材の使用に焦点を当てている。特筆すべき点は、シートの中央パネルに使用されている生地で、内装用レザーと再生タイヤから作られた糸を用いた手縫いが施されている。

さらに、フロントウイングのシールドにはアルミニウム製ボディパーツへのレーザー加工が施され、ボンネットには羅針盤とマラネロの地理座標が刻まれた。エンジンの一部には、フェラーリの鋳造工程で再生されたアルミニウムが使用され、廃棄物の量を最小限に抑えている。

その他の特徴として、クロムフリーのナッパレザーや管理された原産地の木材をトノーカバーとリアフロアに使用している。また、センターコンソールには、マラネロの鋳造所で鋳型から取り除かれた砂を再利用した部品が採用されている。

この特別仕様車は、フェラーリのパートナーであるモンブランとのコラボレーションで開発された。モンブランは、この機会のために特別なマイスターシュテュックを制作した。この象徴的な筆記具は、フェラーリ・スタイリングセンターがローマ・スパイダー・テーラーメイドのために選んだオロ・ミダカラーを採用している。

この特別仕様のローマ・スパイダーは、テーラーメイド部門が提供するパーソナライゼーションオプションをさらに拡大するための研究開発の機会となった。車両は2025年2月までエンツォ・フェラーリ博物館で展示される予定だ。

ローマ・スパイダーは、1950年代から1960年代のイタリアンライフスタイルを現代的に解釈した優雅で高性能なモデル。折りたたみ式ソフトトップは、フェラーリのフロントエンジン車では54年ぶりにラインナップに復活した。620hpのツインターボV8エンジンと8速DCTギアボックスの組み合わせにより、クラスをリードする性能を発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  3. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る