LGエナジー、フォードの欧州商用EVにバッテリー供給へ…2026年から

フォード Eトランジット・クーリエ(参考)
フォード Eトランジット・クーリエ(参考)全 3 枚

韓国のLGエナジーソリューションは、フォードモーターとの間で、欧州向け電気商用バン向けバッテリーの供給契約を締結した、と発表した。

【画像全3枚】

この契約に基づき、LGエナジーは2026年から4~6年にわたり、フォードの電気商用バン向けに総計109GWhのバッテリーを供給する。この大規模な供給契約は、欧州市場における商用車の電動化が加速していることを示唆している。

さらに両社は、現行のフォード『マスタングMach-E』向けバッテリーの生産拠点を、2025年にポーランドからLGエナジーの米国ミシガン州工場に移管することで合意した。この決定は、米国のインフレ削減法(IRA)による税額控除など、競争力のある市場条件を活用し、ビジネス効率を向上させることを目的としている。

フォード Eトランジット・クーリエ(参考)フォード Eトランジット・クーリエ(参考)

この契約は、自動車業界の電動化トレンドが加速する中で、バッテリーメーカーと自動車メーカーの協力関係がますます重要になっていることを示している。LGエナジーにとっては、欧州市場での存在感を高める機会となり、フォードにとっては安定したバッテリー供給源を確保することで、電気商用車市場での競争力強化につながる。

フォードブランドの欧州向け新型商用EVが『Eトランジット・クーリエ』だ。Eトランジット・クーリエには、最大出力136hpのモーターを搭載する。最大出力100kWでDC急速充電できる。およそ10分で航続87km分の航続に必要なバッテリー容量を充電可能。さらに、およそ35分で、バッテリー容量の80%まで充電できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. Honda車ユーザー必見!今乗っている愛車に“新車級の艶”を甦らせる純正ボディーコーティング『フレッシュキーパー』の真価PR
  5. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る