ポルシェ『911GT3』に改良新型、空力性能と軽量化を追求…「ヴァイザッハパッケージ」も初設定

ポルシェ 911GT3 改良新型の「ヴァイザッハパッケージ」
ポルシェ 911GT3 改良新型の「ヴァイザッハパッケージ」全 5 枚

ポルシェは、「911」シリーズのハイパフォーマンスモデル『911 GT3』の改良新型を発表した。改良新型は、エアロダイナミクスの改良と軽量化設計により、サーキット性能のさらなる向上を図っている。

改良新型911 GT3は、フロントとリアのデザインをシャープに変更し、エアロダイナミクスを改善した。フロントディフューザーの輪郭変更、スポイラーリップの形状改良、アンダーボディのフィンの改良により、ダウンフォースを増加させている。LEDマトリックスヘッドライトも再設計され、フロントエプロンの追加ライトが不要になったことで、エアインレットエリアが拡大した。

サスペンションでは、ダブルウィッシュボーンのフロントアクスルに専用開発のティアドロップ型トレーリングアームを採用。高速走行時のダウンフォース増加とブレーキ冷却の改善に寄与している。また、ピッチング(アンチダイブ)を低減し、高速からのブレーキング時でもダウンフォースバランスが保たれるよう設計されている。

軽量化設計にもこだわり、新型アルミホイールやリチウムイオンバッテリーの採用により、最も軽量な仕様では車重1420kgを実現した。

4.0リットル自然吸気エンジンは、厳しい排気ガス基準に適合しつつ375kW(510ps)の出力を継続。7速PDKと6速マニュアルトランスミッションの最終減速比は8%短縮され、加速性能が向上している。PDK仕様車は0-100km/h加速3.4秒、最高速度311km/hを達成した。

さらに、サーキット走行向けの「ヴァイザッハパッケージ」も初設定した。CFRPパーツの採用やインテリアの最適化により、さらなる軽量化と性能向上を図っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る