トヨタ『GRカローラ』、レーシングカーが登場…2025年TCアメリカシリーズ参戦へ

トヨタGRカローラTCレースカー
トヨタGRカローラTCレースカー全 3 枚

トヨタGAZOOレーシングノースアメリカ(TGRNA)は、『GRカローラ』をベースにしたTCレースカーを発表した。この新しいレーシングカーの発表により、TGRNAのスポーツカーラインナップが北米で拡大することとなる。

トヨタ GRカローラのTCレースカー

『GRカローラTCレースカー』は、サーキット走行ファンや競技レーサー向けに開発された。市販のGRカローラをベースに、SROのTCアメリカシリーズでの競争力を高めるためのアップグレードが施されている。レース車両には、1.6L 3気筒ターボエンジン、8速GAZOO Racing Direct Automatic Transmission(DAT)、GR-FOUR全輪駆動システムが搭載される。

主な改良点として、Alcon製6ピストンフロントブレーキと2ピストンリアブレーキ、TGRNAが設計したカスタムマクファーソンストラット、JRi製デュアルアジャスタブルショック、さまざまなエアロダイナミクス改善が挙げられる。車両のドライブトレイン、パワーマネジメント、ABSはBoschモータースポーツ製電子機器で制御される。

安全面では、FIA認証のロールケージ、6点式ハーネス付きOMP製ファイバーグラスシート、OMP製電子作動式消火システムなどが装備される。

TGRNAのカスタマーレーシングマネージャー、マイク・ノレム氏は、「GRカローラをトラック仕様のレースカーに仕上げるプロジェクトは、TGRNAのチームにとってエキサイティングな挑戦。SROアメリカのパートナーと協力して2025年のTCアメリカシリーズの更新を進める中で、GRカローラがこのシリーズに最適であり、米国でGRスポーツカーラインナップを拡大する絶好の機会になると確信した」と述べる。

2025年から、TCアメリカシリーズは従来のTCXクラスとTCクラスを統合し、さまざまなパフォーマンスブランドが最高レベルで競い合える単一クラスとなる。この新しく統合されたシリーズは、競争力と興奮に満ちたホイール・トゥ・ホイールレーシングのプラットフォームを提供することになる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る