アルカンターラ、アルファロメオ『ジュニア』をカスタム…パリモーターショー2024

アルカンターラがアルファロメオ『ジュニア』をカスタム(パリモーターショー2024)
アルカンターラがアルファロメオ『ジュニア』をカスタム(パリモーターショー2024)全 4 枚

アルカンターラとアルファロメオは、パリモーターショー2024において、革新的なコラボレーションを発表した。両社の協力により、エレガンスとスポーティネス、そしてイノベーションを融合させた独自のインテリアデザインが実現したという。

このコラボレーションの中心となるのは、アルファロメオの新型コンパクトカー『ジュニア』だ。スポーティな伝統とアイコニックなデザインで知られるアルファロメオは、品質とサステナビリティの代名詞であるアルカンターラ素材を、ジュニアのカスタマイズに採用した。

アルカンターラ素材は、シートやドアパネル、ヘッドライナーなど車内の随所に使用されている。特にシート中央には黒のアルカンターラが使われ、赤い背景にラウンドのグラデーション状に施されたパンチングと赤いステッチが、スポーティーな印象を際立たせている。

アルカンターラ素材の特徴である軽量性は、車両のパワーウェイトレシオの向上に貢献。さらに優れたグリップ性能により、安全で快適なドライビング体験を提供する。また、柔らかな手触りとラグジュアリーな外観を持つ100%メイド・イン・イタリーの素材が、ジュニアのプレミアムな性格を引き立てている。

パリモーターショーの展示エリア「Bottega」では、来場者がイタリアの職人技と文化的伝統に触れる没入型の体験が提供されている。スタンドの壁面には、キャメルカラーにピンクのニュアンスを加えた「Palm」色のアルカンターラが使用され、イタリアらしい温かみのある洗練された空間を創り出している。

アルカンターラは2009年からカーボン・ニュートラル認証を取得しており、温室効果ガス排出量のオフセットを通じて持続可能性に注力している。この取り組みは、排他性と環境への配慮を両立させる革新的なソリューションとして、自動車業界に新たな可能性を提示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る