ヒョンデの小型EV インスター からSUV派生、『インスター・クロス』は2024年内に生産開始

ヒョンデ・インスター・クロス
ヒョンデ・インスター・クロス全 4 枚

ヒョンデは小型EV「インスター」シリーズのSUV、『インスター・クロス』を発表した。2024年内に韓国で生産を開始する予定だ。

【画像全4枚】

インスターの新しいバリエーションとなるこのクロスオーバーモデルは、都市での使いやすさとアウトドアでの活用性を兼ね備えた車両を目指している。

インスター・クロスは、AセグメントとBセグメントの中間に位置づけられる車種で、広々とした室内空間や大容量の荷室が特徴だ。ベースモデルのインスターの機動性、実用性、柔軟性を引き継ぎつつ、アウトドア志向のデザイン要素を取り入れている。

外観では、冒険心をくすぐるワイドな長方形のフロントおよびリアバンパー、エンボス加工された黒いクラッディングが特徴。フロントとリアのスキッドプレート、サイドロッカーパネル、17インチアルミホイールの組み合わせにより、荒れた路面での走行時に車体を保護する機能を備えている。

ルーフラックが標準装備され、オプションでルーフバスケットを追加することで、日常の買い物や、アウトドアスポーツ、キャンプ旅行に必要な荷物を積載できる。外装色には、専用色のアマゾナスグリーンマットを含む6色が用意され、そのうちの一部はブラックのツートンルーフとの組み合わせも可能だ。

ヒョンデ・インスター・クロスヒョンデ・インスター・クロス

内装では、グレーの布地にライムイエローのアクセントを施した特別なカラー&トリムの組み合わせが用意される。このユニークなトリムは、ダッシュボードのライムイエローのアクセントと調和している。

1回の充電で最大360kmの走行が可能。急速充電を使用すれば約30分でバッテリー容量の10%から80%まで充電できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る