「装備充実しすぎやろ(笑)」スズキ『フロンクス』のお得感にSNSで高評価の声

スズキ フロンクス
スズキ フロンクス全 7 枚

スズキは10月16日に新型クーペSUV『フロンクス』を日本市場向けに発売した。フロンクスはスズキの世界戦略車として、インド、中近東、中南米などで先行して販売されている。世界的に大ヒットしているモデルの日本導入とあってか、SNSでは早くも多くのコメントで賑わっている。

フロンクスは、「扱いやすいクーペスタイルSUV」をコンセプトに、力強さ・上質さ・洗練さを合わせ持つデザインに、取り回しの良さと快適な室内空間を兼ね備えた、新ジャンルのコンパクトSUV。全長3995mm、全幅1765mm、全高1550mmのボディサイズを持ち、最小回転半径は『スイフト』並みの4.8mと、狭い路地や駐車場でも取り回しやすい設計とした。また、遮音性を高める構造により、静かで快適な室内空間を実現したという。210リットルのラゲッジスペースを確保し、利便性に配慮している。

パワーユニットは、1.5リットル「K15C」型エンジンとマイルドハイブリッドを搭載し、6ATを介してスムーズでスポーティな走りを提供する。スポーツモードを使用することで、より力強い加速が可能だ。日本専用仕様として4WDモデルが用意されており、スノーモードやグリップコントロールなどの機能が搭載されている。

既に入荷している店舗もあるようで、SNSでは「欲しいって素直に思えるデザイン」「ツートーンカラーがいいね」「ヘッドライト、テールライト価格のわりに凝った立体的なつくり」など、実車を目にした人を含めてデザインを評価する声が見られた。

また、「質感、装備レベルが高いのにお買い得なのが嬉しい」「装備充実しすぎやろ(笑)」「装備満載過ぎてオプション要らないじゃん」「全車速対応ACCが標準装備でこの値段?!」など、庶民の足を支え続けるスズキならではの価格設定を評価する声も多く見られた。

フロンクスのメーカー希望小売価格(消費税込み)は2WDが254万1000円、4WDが273万9000円となっている。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る