SHOEIのフルフェイス「GT-Air 3」に新グラフィックモデル「LILT」が追加

GT-Air 3・LILT
GT-Air 3・LILT全 3 枚

SHOEIが販売中のフルフェイスヘルメット「GT-Air 3」に新グラフィックモデル「LILT」(リルト)が追加される。受注期間限定モデルで、販売開始は2025年1月より。

「GT-Air 3」はライディングにおけるあらゆる環境下で高い品質と性能を発揮する、インナーサンバイザー付きプレミアムツーリングフルフェイス。高い空力性能とスポーティーさをアピールする流線形エアロフォームが特徴で、効率を徹底的に追及した新設計ベンチレーションシステムにより、走行風をヘルメット内部へ導入しながら、ヘルメット全体で高い換気効率を実現している。

今回追加された「リルト」はトップから明るいスカイブルー/ホワイト/ビビッドなレッドが斬新なグラフィックで、「陽気な話し方・歌、軽快な歩き方」などを意味する英単語・Liltそのものを感じさせるトリコロールモデル。左右のサイドにはややレトロな書体で「ショウエイ・ヘルメット」のレタリングも配置されている。

サイズはS(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm)の5サイズ。布袋、ブレスガード K、チンカーテン R、シリコンオイル、防曇シート、スペア防曇シート用ピン、サービスツール、SHOEI ロゴステッカーが付属する。税込み価格は8万300円。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る