連結させて使えるベビーカーとチャイルドシート、コンビが発売…寝ている赤ちゃんを起こさない

単体でも連結させても使いやすいベビーカーとチャイルドシートを発売、コンビ
単体でも連結させても使いやすいベビーカーとチャイルドシートを発売、コンビ全 23 枚

赤ちゃん用品のコンビが、ベビーカーとチャイルドシートを連結して使用できる「トラベルシステム」対応の新製品を発表した。12月上旬より全国のベビー用品店、GMS、オンラインショップなどで販売が開始される。

【画像全23枚】

ゆったりシートながらコンパクトに畳めるベビーカー『THE S Go』と、セパレートチャイルドシート『THE S』で構成される製品で、それぞれ単独での使用ができるほか、専用アタッチメントを介して組み合わせて使用できる。

赤ちゃんは新生児期に1日16~20時間、3~6カ月頃には13~15時間ほど眠るとされている。このため、車内で眠った赤ちゃんを起こさずにベビーカースタイルに変えられるトラベルシステムは、車移動が多い家庭にとって便利な機能だ。しかし、国内で販売されている多くのトラベルシステム対応チャイルドシートは、使用期間が1才半頃までと短く、買い替えが必要になることが多い。

コンビが今回発売するのは、新生児から4才頃まで使用可能なチャイルドシート「THE S」と、生後1カ月から3才頃まで使用可能なベビーカー「THE S Go」を組み合わせられるもので、赤ちゃんがよく眠る時期に便利なトラベルシステム対応を実現した。単体でも使いやすく、セットで使用することでさらなる利便性が広がる製品となっている。

ベビーカー「THE S Go」は本体重量5.4kgで、対応体重15kg以下。セーブルブラックとカシューベージュの2色展開で税込み価格は6万8200円。チャイルドシート「THE S」は後向き:身長40~105cm・前向き:身長76~105cm。ネイビーとチャコールグレーの2色展開で税込み価格は7万9200円。ベビーカーとチャイルドシートを接続する「THE S Go 専用トラベルシステムアタッチメント」は税込み価格5478円。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る