ボッシュ、800V電動ドライブシステムを船舶用に開発…最新の自動車技術がベース

ボッシュの船舶用800V電動ドライブシステム
ボッシュの船舶用800V電動ドライブシステム全 3 枚

ボッシュは10月22日、新開発の800V対応の高性能電動化ソリューションを、海事産業の展示会「MESTRADE」で発表した。この新システムは、船舶における電動ドライブの用途をさらに拡大し、システム効率を向上させるものだ。

新型電動モーターSMG 230は、400Vから800Vのシステム電圧に対応し、理想的な電圧と温度範囲において、最大200kWの連続出力と約250Nmのトルクを提供する。800V技術の採用により、パワー密度が大幅に向上している。SMG 230は、同じ重量の400Vモデルと比較して80kW多い出力を実現し、同等の性能でもよりコンパクトで軽量な設計となっている。

また、800V対応のインバーターには炭化ケイ素半導体が採用され、99%以上という高い効率性を特徴としている。この半導体技術により、より高速なスイッチング動作が可能となり、熱エネルギーの損失が大幅に削減されているという。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る