テインの純正互換ショックアブソーバー「エンデュラ・プロ」シリーズにC-HR、ES、オデッセイ追加

エンデュラ・プロ・プラス トヨタ・C-HR用
エンデュラ・プロ・プラス トヨタ・C-HR用全 4 枚

サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「エンデュラ・プロ・プラス」トヨタ『C-HR』(NGX10、NGX50)、レクサス『ES300h』(AXZH10)、ホンダ『オデッセイ』(RB4)の適合を追加。税込み価格は6万4900~8万2500円。

エンデュラ・プロ・プラスは16段の伸/縮同時減衰力調整機構を搭載したワンランク上の純正互換高機能ショックアブソーバ。海外ラリーでの実績からフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)機構を搭載し、フル乗車時や積載時の快適性をアップするとともに耐久性もアップ。

新プラットフォーム「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立。減衰力調整により、ノーマルよりもコンフォート、またノーマルよりもスポーティにと幅広く楽しめるよう仕上げられている。

なお、今回はC-HRには「エンデュラ・プロ」も適合が追加されている。税込み価格は7万3700円。

エンデュラ・プロは減衰力調整に固定式を採用した純正互換高機能ショックアブソーバ。市街地走行など日常の快適性能向上を主眼にチューニングされている。シェルケースは純正より強度・オイル容量ともにアップされ、こちらもH.B.S.を搭載、「シールド構造」の採用で高品質とコストダウンを両立している。

いずれも3年または6万kmの製品保証付き。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る