世界初「トライフューエル」ハイブリッド車、LPG併用で航続1600km…キアがイタリアで発表

キア・ニーロ・トライフューエル
キア・ニーロ・トライフューエル全 1 枚

ヒョンデ傘下のキアは10月21日、世界初のトライフューエルハイブリッド車『ニーロ・トライフューエル』をイタリアで発表した。この革新的な車両は、ガソリン、電気、そしてLPG(液化石油ガス)の3種類の燃料に対応している。

ニーロ・トライフューエルは、キアとウエストポート・フューエル・システム・イタリア/BRCとの長年にわたるパートナーシップにより開発された。既存のハイブリッド車をベースに、LPG燃料システムを追加することで実現した。これにより、キアのニーロシリーズに革新的で技術的に進んだ新製品が加わることとなったという。

この新型車は、1.6リットルのスマートストリームGDIエンジンを搭載しており、90hpを発揮する。これに43.5hpの電気モーターを組み合わせることで、最大出力126hpを実現している。

走行時の操作性は従来のハイブリッド車と変わらず、ユーザーにとって使いやすい設計となっている。6速デュアルクラッチ式オートマチックトランスミッションを採用し、マクファーソンストラット式フロントサスペンションとマルチリンク式リアサスペンションにより、あらゆる走行状況で快適な乗り心地を追求する。

ニーロ・トライフューエルの大きな特徴は、その経済性にある。例えば、ビジネスバージョンの場合、42リットルのガソリンタンクと40リットルのLPGタンクを合わせて、複合サイクルで約1600kmの走行が可能となる。

デザイン面では、キアの「Opposites United(相反する調和)」哲学に基づいた動的かつエレガントな外観を採用している。自然からインスピレーションを得た色彩や素材、仕上げを取り入れ、未来志向の車両デザインを実現している。大型のCピラーは特徴的なブーメラン型のリアライトと融合し、空力性能の向上にも貢献している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  3. ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る