【クルマら部】クルマ愛クイズ!『初代 日産セフィーロ』全4問・解答編!

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「初代 日産セフィーロ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「初代 日産セフィーロ」から全4問!全 5 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した『初代 日産セフィーロ』クイズの集計結果と解答を発表!

まずは全4問を振り返ってみましょう。

【Q1】セフィーロといえば、ミュージシャンの井上陽水氏が出演したTVCMとともに、コピーライターの糸井重里氏が生み出したキャッチコピーで一躍有名になりました。そのキャッチコピーとは次のうちどれでしょうか?

(1)くうねるあそぶ。
(2)未体験ゾーンへ
(3)男の真ん中でいたいじゃないか

【Q2】初代セフィーロには、ユーザーが自らの嗜好に沿ってエンジン、サスペンション、トランスミッション、内装生地、内装色、外装色などを組み合わせて注文できるセミオーダーメイド方式「セフィーロ・コーディネーション」が導入されていました。その組み合わせは、全部で何通りあったでしょうか?

(1)320
(2)640
(3)810

【Q3】初代セフィーロには、直列6気筒のRB20系エンジンが搭載されており、ターボモデルでは、205馬力を発揮し、スポーティさをアピールしていました。モータースポーツでも人気でしたが、特にどのジャンルで活躍したでしょうか?

(1)ジムカーナ
(2)ドリフト
(3)ラリー

【Q4】スポーティなスカイライン、ラグジュアリーなローレルに対し、先進的でスタイリッシュさを押し出したセフィーロ。爽やかな印象を受けるその車名の意味とは、次のうちどれでしょうか?

(1)稜線
(2)名誉
(3)そよ風

それでは正解の発表です!(右のカッコ内は正解率)

正解
【Q1】(1)くうねるあそぶ。(88.2%)
【Q2】(3)810(34.5%)
【Q3】(2)ドリフト(76.4%)
【Q4】(3)そよ風(78.2%)

全問正解者は27名、全問正解率は24.5%でした! Q1のキャッチコピーは有名ですね。ちなみに「未体験ゾーンへ」は初代トヨタ・ソアラ、「男の真ん中でいたいじゃないか」は初代トヨタ・マークXのコピーでした。Q3のドリフト競技で人気を博した理由は、スカイラインより割安なことや、ローレルのパーツが使えたことなどと言われています。マークIIやチェイサーと激しいライバル争いを繰り広げました。

ぜひクルマ談義のひとネタに、SNSなどでもシェアして楽しんでいただければ。次回のクイズもお楽しみに!

『クルマら部』ではクルマ愛クイズのほか、車論調査アンケートなど参加型コンテンツを配信中!クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る