BMW「M135」にサーキット走行にも対応する「Mテクノロジーパッケージ」設定へ

BMW M135 xDrive
BMW M135 xDrive全 5 枚

BMWは11月から、『1シリーズ』新型の最上位モデル「M135 xDrive」に、新たな高性能パッケージ「Mテクノロジーパッケージ」を欧州で設定すると発表した。このパッケージは、M135 xDriveの性能をさらに引き上げ、サーキット走行にも対応できる仕様となっている。

Mテクノロジーパッケージの主な特徴は、軽量化と剛性向上だ。フロントショックアブソーバーには特に強化されたピストンロッドを採用し、軽量かつ高剛性のアルミニウム製アンチロールバーや追加のアンダーフロアブレーシングを装備することで、ステアリング精度と車両の応答性を向上させている。

さらに、ステアリングとコントロールシステムにも専用のアプリケーションを採用。Mコンパウンドブレーキと鍛造M軽量アルミホイールの装着により、車両重量の軽減も図っている。19インチホイールにはスポーツタイヤが標準装備され、オプションでサーキット用タイヤも選択可能だ。

これらの改良により、サーキットでのラップタイムが大幅に向上し、日常走行でもその効果を実感できるという。外観では、拡張されたMハイグロスシャドーラインエクステリアトリムを採用し、インテリアには一体型ヘッドレストとバックレスト上部に発光するMロゴを備えたMスポーツシートを装備している。

BMWは同時に、11月から1シリーズ新型の全モデルのエクステリアカラーにファイアレッドメタリック、BMWインディビジュアルタンザナイトブルーメタリック、Mブルックリングレーメタリックを追加する。また、19インチY型スポークデザインの鍛造アルミホイールも新たにラインナップに加わる。

M135 xDriveおよびMスポーツパッケージ装着車では、これらのホイールにスポーツタイヤを組み合わせることが可能だ。さらに、Mテクノロジーパッケージの一部としてサーキット用タイヤも選択できる。その他のモデルでは、ダーククロームのインテリアトリムが標準装備となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る