キャデラックのSUVが価格変更、『XT5』と『XT6』でキャラ明確に

キャデラック XT5
キャデラック XT5全 2 枚

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は10月29日、キャデラックのプレミアムSUV『XT5』の仕様と価格を改定し、6人乗り3列シートのラグジュアリーSUV『XT6』の価格を変更すると発表した。

日本で販売するキャデラックのSUV『XT5』と『XT6』

新しい仕様と価格は10月29日から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで適用される。

XT5については、グレードを「プラチナムスポーツ」1種類に集約し、インテリアカラーもジェットブラックのみに簡素化された。これにより、顧客の選択肢は絞られたものの、製品ラインアップがより明確になった。

価格面では、XT5の新メーカー希望小売価格が970万円に設定された。一方、XT6は仕様変更はないものの、価格が1080万円に改定された。この価格改定により、両モデルの位置づけがより明確になり、ブランド内での差別化が図られた形だ。

今回の改定は、日本市場におけるキャデラックブランドの戦略的位置づけを強化するためのもの。XT5とXT6は、それぞれのセグメントで独自の魅力を持つモデルであり、この変更によってそれぞれの特徴がより際立つことを狙う。

キャデラック XT6キャデラック XT6

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  5. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る