三菱自動車、経済安全保障リスク管理にAI活用…FRONTEOのソリューション導入

三菱自動車が経済安全保障リスク管理にAIを活用したFRONTEOのソリューション導入
三菱自動車が経済安全保障リスク管理にAIを活用したFRONTEOのソリューション導入全 1 枚

FRONTEOは10月30日、三菱自動車が経済安全保障対策AIソリューション「KIBIT Seizu Analysis」を導入した、と発表した。この導入により、オープンソースと顧客データを融合させたリスクマネジメントの強化を図る。

近年、企業を取り巻くリスクは多様化・複雑化している。経済安全保障リスクをはじめ、人権侵害などのサステナビリティリスク、国家紛争や情報流出に伴うBCPリスクなど、企業が直面する課題は多岐にわたる。

三菱自動車は、モビリティ産業における人権問題への取り組みを推進しており、現在は多様な経済安全保障上のリスクマネジメントを講じるとともに、実効的な体制構築を進めている。その一環として、リスクマネジメントにおけるデータ活用の重要性を認識し、FRONTEOのAIソリューションを導入した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る