軽量ボディに6速MT、ポルシェ『911カレラT』改良新型を発売…1865万円から

ポルシェ『911カレラT』改良新型
ポルシェ『911カレラT』改良新型全 5 枚

ポルシェジャパンは10月30日、『911カレラT』改良新型の予約受注を全国のポルシェ正規販売店で開始した。価格は1865万円からだ。

911カレラTは俊敏性、軽量設計、感動的なサウンドスケープ、そして6速マニュアルトランスミッションに重点を置いた、純粋主義者にとって理想的なモデル。カレラT専用にカスタマイズされた装備パッケージがスタイリッシュな個性を演出する。

ポルシェは、軽量でダイナミックな911カレラTを追加し、改良新型『911』モデルシリーズを拡張する。純粋主義のカレラTは、軽量化、ダイナミックなチューニング、6速マニュアルトランスミッションによって最高のドライビングプレジャーを提供する。フルバケットシートを備えた改良新型911カレラTの最軽量仕様は、軽量ウインドウ、断熱材の削減、6速マニュアルトランスミッションによりわずか1478kgで、『911カレラ』より40kg以上軽くなっている。

911カレラTは、911カレラの3.0リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載している。最高出力は290kW(394ps)、最大トルクは450N・m。標準装備の6速マニュアルトランスミッションが駆動力をリアアクスルに伝達する。シフトダウン時には、エンジンとギアボックスの回転数差を自動的かつ特別に補正するオートブリッピング機能を選択することができる。

標準装備のスポーツクロノパッケージを装着した場合、カレラTは4.5秒で100km/hまで加速する。最高速度は295km/h。従来モデルの385psに比べて、パワーが9ps向上したのに伴い、ブレーキシステムも大型化され、ブレーキディスクの直径は350mm、フロントには6ピストン固定式キャリパーが装備されている。

カレラTデザインパッケージは、ポルシェのクラシックカラーのゲンチアンブルー仕上げを施す。エクステリアでは、リアリッドのインレイ、フロントおよびリアリッドとドアのCarrera Tデカール、MTステッカー、前面をグロス加工したアルミホイールにこのカラーが使用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る