「2階建てジムニー」も登場、「ウェルネスワールドナゴヤ」でホワイトハウスが“バン女子”とコラボ展示

ホワイトハウスが「ウェルネスワールドナゴヤ」に出展、宮本芽依氏とコラボで女子目線でのキャンピングカーの新しい楽しみ方を提案
ホワイトハウスが「ウェルネスワールドナゴヤ」に出展、宮本芽依氏とコラボで女子目線でのキャンピングカーの新しい楽しみ方を提案全 4 枚

輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスが11月2日・3日にポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される「ウェルネスワールドナゴヤ」に出展。宮本芽依氏とのコラボレーションによる、話題のジムニー5ドアも含む全4台のキャンピングカーを展示する。

同イベントは、健康・美容・アウトドア・ペットなど多岐にわたるライフスタイル分野を網羅し、人生を楽しむ30~40代をターゲットにした、新しいウェルネス体験を提案する展示会。

ホワイトハウスはバンライフウーマンとして人気のインフルエンサーであり、キャンピングカーデザイン会社「株式会社MeiMei」の代表でもある宮本芽依氏とコラボレーションを行い、女性視点でのキャンピングカーの新しい楽しみ方を展示とトークステージで紹介する。

会場ではいずれも快適な移動や宿泊を可能にし、ライフスタイルをさらに充実させるための特徴を備えた以下の4台のキャンピングカーが展示される。

●デュカト カーゴクリップス
カーゴクリップスは環境に配慮した天然木材を使用の有孔ボード「クリップウォール」と特許取得済の「マルチクリップ」を組み合わせたユニークな車両架装システム。初出展する車両を宮本芽衣氏が「女子バンライファー」としての目線でデコレートを担当。ナチュラルな色調と柔らかなファブリックを取り入れた空間設計で、女性がより楽しめるリラックス空間を演出している。

●デュカト クルーキャブテラス
ファミリーやグループでの使用にも対応可能な車内テラス空間が特徴。ドライブだけでなく、屋外でのリラックス体験を提供する仕様で、今回のイベントではトークショーのステージとしても利用する。

●N-VAN コンポ
小型ながら快適な居住空間を実現。キャンピングカー初心者やソロトリップにぴったりなモデルで、幅広い利用層に対応する。

●“2階建て”ジムニー5ドア
話題のポップアップルーフ付き5ドアジムニーが登場。個性豊かなアウトドア体験を提供するこの車両は、キャンピングカー業界のさらに注目を集めること必至。

宮本芽依氏によるトークステージ「バンライフ女子的ホワイトハウスのキャンピングカーの楽しみ方」では、実際にデコレートを手掛けた「デュカト カーゴクリップス」のデザインコンセプトや女子バンライフならではの楽しみ方を語るほか、会場では宮本氏との写真撮影や質問タイムも予定されている。

ホワイトハウスとMeiMeiは、今後も車両デザインだけでなく、女性や家族が気軽に楽しめる新しいバンライフのスタイルを提案し、キャンピングカー業界でのさらなる成長を目指していくとしている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る