「子育て応援フェスタ」にITS Connectの安全技術を展示 11月16-17日

紹介するサービスの例
紹介するサービスの例全 3 枚

クルマ選びに悩む子育てファミリーにアドバイス。ITS Connect推進協議会は、11月16~17日にさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で開催される「SAITAMA子育て応援フェスタ」に出展する。

【画像全3枚】

イベントでは先進技術「ITS Connect」の各サービスを紹介。ITS Connectは、クルマと道路やクルマとクルマが相互に通信し、情報の共有などを行なう技術だ。新たに家族が増え、クルマの新規購入や買い替えを検討されている人、運転にあまり自信がない人などは参考にできる。

ITS Connectでは相互に位置関係を共有することで、死角の多い交差点での出会い頭の事故や、急な飛び出しなどを事前に防ぐことができる。また、緊急車両の位置を共有することで救急車などの通行をより円滑にしたり、渋滞時などに前後で通信しながら追従運転を行うことでドライバーへの負担を軽減することができる。

誰でも安心・安全・快適なドライブをサポートするITS Connect技術が搭載されたクルマは、運転時の「見えないところ」の心配を解消することが目的だ。


《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る