初代『ハイラックスサーフ』の再来か、トヨタ「4Runner TRDサーフコンセプト」公開へ…SEMAショー2024

トヨタ 4Runner TRDサーフコンセプト
トヨタ 4Runner TRDサーフコンセプト全 5 枚

トヨタ自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、南カリフォルニアのサーフカルチャーにインスパイアされたコンセプトカー『4Runner TRDサーフコンセプト』を初公開する。

このコンセプトカーは、初代『4Runner(フォーランナー)』(日本名:『ハイラックス・サーフ』のオープンエアスピリットを最新モデルに融合させ、1980年代のビーチライフを現代に蘇らせることを狙う。

トヨタモータースポーツガレージで製作されたこの車両は、2025年モデルの4Runner「TRDリミテッド」をベースに2ドア化し、後席と荷室部分をオープン化。2.4リットルターボチャージャー付きiForceエンジンを搭載し、278hpのパワーを8速オートマチックトランスミッションを通じて伝達する。フルタイム4WDシステムと電子制御デュアルレンジトランスファーケースにより、パワーを効率的に配分する。

トヨタ 4Runner TRDサーフコンセプトトヨタ 4Runner TRDサーフコンセプト

最大の特徴は、1人で簡単に取り外せるルーフだ。トヨタのモータースポーツテクニカルセンターのディレクター、マーティ・シュワーツァー氏は、自身のパシフィックコーストハイウェイでの経験をもとに、初代4Runnerの精神を新モデルに取り入れることを構想したという。

サーフコンセプトの外観は、37インチタイヤを装着した17x8.5インチのカスタムホイールが特徴的だ。サスペンションシステムには、ビレットアルミニウム製のフロントアッパーおよびロアAアームを採用し、過酷な地形でも快適な乗り心地を実現している。

内装も防水加工が施され、フロント助手席は後部座席へのアクセスを容易にするためにフリップフォワード式となっている。さらに、このコンセプト専用に製作されたカスタムサーフボード「トラベルクイバー」がルーフラックとマッチしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る