ホンダ『CR-V』にインディカーのエンジン搭載!? 800馬力のモンスターSUV爆誕…SEMAショー2024

ホンダ CR-V ハイブリッドレーサー
ホンダ CR-V ハイブリッドレーサー全 2 枚

ホンダは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024に、SUV『CR-V ハイブリッド』新型がベースのレーシングカー『CR-V ハイブリッド・レーサー』を出展する。

この車両は、ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)とオート・デベロップメント・センター(ADC)のエンジニア、アメリカンホンダの北米部門のデザイナーが共同開発したもので、「究極の高性能ビースト」を目標に掲げている。

車体の下半分にはカーボンコンポジット構造を採用し、巨大なフロントスプリッターとルーバー付きのフレアフェンダーを装備。大型リアウィングとバタフライ式のハーフカットドアも特徴的だ。これらの空力パーツにより、高速走行時の安定性と冷却効率の向上を図っている。

ホンダ インディカーホンダ インディカー

パワートレインには、「インディカー」シリーズにホンダが供給している「HI23TT」型2.2リッターV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載。このエンジンにSkeleton製スーパーキャパシタとEmpel MGU製のハイブリッドモーターテクノロジーを組み合わせ、システム全体で800馬力のパワーを引き出す。

トランスミッションはXTRAC製の6速で、パドルシフトで操作する。燃料には、Shellの100%再生可能なレース用燃料を使用し、環境への配慮も忘れていない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る