ホンダ『タクト』など5万台リコール…走行中に後輪がロックするおそれ

ホンダ タクト
ホンダ タクト全 4 枚

ホンダベトナムは、同社が製造した原動機付自転車ホンダタクト』について、クランクケースからミッションオイルが漏れるおそれがあるとして、10月31日に国土交通省にリコールを届け出た。

対象は2013年12月から2015年9月にかけて製造されたホンダ・タクト」と『Dunk』の計5万1493台。クランクケース及びミッションケースの製造工程が不適切だったため合わせ面の密着性が不足し、ミッションオイルが漏れるおそれがある。そのまま走行を続けると、潤滑不良が発生し異音が発生。最悪の場合ベアリングが破損し、走行中に後輪がロックするおそれがあるという。

全車のミッションオイル量を測定し、規定量に満たない場合はミッションケースを良品へ交換するとともに、ベアリング等を新品へ交換する。また、ミッションオイルが規定量以上の場合でもミッションケースの合わせ面を清掃し、新品ガスケットを使用して組付ける。

この事象に係る不具合が2件報告されており、事故は報告されていない。

《園田陽大》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る