ステンレスマフラー最軽量!『86/BRZ』専用「HKSハイパワーSPEC-L2シングル」発売

ステンレスマフラー最軽量の『86/BRZ』(ZN6/ZC6)専用「HKSハイパワーSPEC-L2シングル」
ステンレスマフラー最軽量の『86/BRZ』(ZN6/ZC6)専用「HKSハイパワーSPEC-L2シングル」全 8 枚

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からトヨタ『86』/スバル『BRZ』専用スポーツマフラー「ハイパワーSPEC-L2シングル ZN6/ZD6 FA20」が新発売。価格は18万7000円(税込)。

今回発売の「ハイパワーSPEC-L2シングル」は86/BRZ(ZN6/ZC6)搭載のFA20エンジン用のスポーツタイプ・マフラー。同車種用では最軽量となるマフラー重量7.8kgと、17.5kgの純正マフラー比45%の大幅軽量化を実現したステンレス製マフラーとなっている。

同社製GR86CUPマフラー[32016-AT130]の技術を踏襲し、純正では2本出しのZN6/ZC6では珍しい右側1本出しのレイアウトを採用している。FA20エンジンのNA仕様から過給機チューニングまで幅広く対応、全年式のMT・ATにおいて認証も取得している。

ステンレスマフラー最軽量の『86/BRZ』(ZN6/ZC6)専用「HKSハイパワーSPEC-L2シングル」ステンレスマフラー最軽量の『86/BRZ』(ZN6/ZC6)専用「HKSハイパワーSPEC-L2シングル」

好みに合わせて吸気音を室内に引き込む機構・サウンドクリエーターを取り外してキャンセルできるプラグが付属。室内の静粛性が向上し、マフラー本来の音をより体感できる。

FA20エンジンの特性を活かし、全域で純正同等以上の性能を実現している。とくに高回転域での伸びが良くなり、サーキットなどでのスポーツ走行時に真価を発揮する。HKS製“GTマニ”(スーパーマニホールドwithキャタライザーGTスペック)との併用で、3500rpm~4500rpm付近でトルクの谷が解消され、最高出力と最大トルクが上昇する。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る