GT-FOUR が帰って来る! トヨタ『セリカ』が19年ぶり「GR」で復活か?

トヨタ GRセリカ 新型の予想CG
トヨタ GRセリカ 新型の予想CG全 10 枚

トヨタがかつて販売していた2ドアクーペ『セリカ』が、19年ぶりに「GR」として復活する可能性があることがわかるとともに、市販型デザインを大予想した。迫力満点となることが期待される。

“ダルマ”の愛称で親しまれた初代セリカは1970年に発売された。最終モデルとなった第7世代は1999年から2006年まで販売されており、最速の2025年に復活すれば実に19年ぶりとなる。

新型セリカのハイライトは4WDシステムだ。1994年発表の第6世代で人気を博した4WDシステム「GT-FOUR」が、WRCで培ってきた全輪駆動の走りをフィードバックして、新型とともにスポーツ4WD「GR-FOUR」として復活する。また車名は「GRセリカ」が有力だ。

トヨタ GRセリカ 新型の予想CGトヨタ GRセリカ 新型の予想CG

制作された予想CGは、シンプルなシルエットの2ドアクーペ。リア周りは張り出し感満載のデザインになり、アンダー部分は大胆な切り込みを入れたシャープなデザインになっている。ヘッドライトデザインはハンマーラインで、縦型2灯プロジェクターを内蔵した。アンダーグリルはメッキ枠を用いた大口径タイプだ。

パワートレインについて、電動化は見送られ、5月に発表された新開発2.0リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載、既存の2.4リットルターボエンジンとの比較では、体積、全高ともに10%の低減が実現、最高出力は380ps超えが濃厚だという。

GRセリカのワールドプレミアは、最速で2025年、遅れても2026年にはデビューすると思われる。価格は『GRスープラ』のトップグレード「RZ」の730万円より、100万~120万円ほど安くなるだろう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る