キャデラック、3列シートの新型電動SUV『ビスティック』発表…2025年夏発売へ

キャデラック・ビスティック
キャデラック・ビスティック全 5 枚

キャデラックは、新型電動SUV『ビスティック』を米国で発表した。3列シートを備えた7名乗りの大型SUVで、ブランドが掲げる性能、クラフトマンシップ、テクノロジーの約束を実現する製品となっている。

全3列に充分な居住空間を備えており、高級感を高める最新技術を搭載しているのが特徴。標準装備として23スピーカーのAKGスタジオオーディオシステム(ドルビーアトモス対応)や、業界初の本格的ハンズフリー運転支援技術「スーパークルーズ」(3年間のOnStar接続サービス付き)を採用している。また、「ベロシティマックス」モードでは0-96km/h加速を3.7秒で達成する。

パワートレインは標準でデュアルモーターの全輪駆動システムを採用し、強力な走行性能を実現した。シャシーダンピングコントロールと、オプションのエアライドアダプティブサスペンションを組み合わせることで、滑らかな乗り心地とハンドリングを両立させている。

キャデラック・ビスティックキャデラック・ビスティック

バッテリー容量は102kWhで、最高出力615hp、最大トルク880Nmを発生。航続距離は約480kmと推定されている。

デザイン面では、キャデラックの電動車ラインナップに共通するブラッククリスタルシールドグリルや、後方に流れるようなウインドシールドを採用。インテリアは現代建築の輪郭と構造フレームワークにインスピレーションを得たエレガントなデザインとなっている。

アメリカとカナダを含むグローバル市場で販売される予定で、2025年初頭からテネシー州のGMスプリングヒル工場で生産を開始。米国では2025年夏の発売を予定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る