クムホ、VW『パサート』・シュコダ『スパーブ』に新車装着用タイヤを供給

クムホタイヤがVW『パサート』・シュコダ『スパーブ』に新車装着用タイヤを供給。写真はパサート
クムホタイヤがVW『パサート』・シュコダ『スパーブ』に新車装着用タイヤを供給。写真はパサート全 2 枚

韓国タイヤメーカー大手のクムホタイヤが、フォルクスワーゲン『パサート』シュコダ『スパーブ』に新車装着用タイヤとして「ECSTA HS52」(エクスタ・エイチエスゴジュウニ)の供給開始を発表した。供給タイヤサイズは215/60R16。

シュコダはチェコを代表するフォルクスワーゲングループ傘下の自動車メーカーで、現行のスパーブはパサートの兄弟車。パサートは、ミドルクラスの車両として世界で初めて3000万台以上を販売しているロングセラーモデルとなり、スパーブも洗練されたデザインと優れた性能で根強い人気を誇る、シュコダのフラッグシップモデルとなっている。

今回、パサートとスパーブに供給されるECSTA HS52は、ドライバーが快適性とスポーツ性を同時に堪能できるように開発されたハイバランスタイヤだ。路面との接地圧を一定に保つことで衝撃や騒音を抑制し、快適な乗り心地を実現している。また、剛性を高めたトレッドゴムの採用により優れたハンドリング性能も実現している。

ECSTA HS52は、欧州で最も影響力があるとされているドイツの自動車専門誌『ADAC』や『Auto Bild』が実施するサマータイヤテストにおいて継続的に高い評価を獲得している。ADACでは16製品中総合3位(215/55R17)、Auto Bildでは55製品中総合4位(205/55R16)という結果を得ている。

クムホタイヤでは他にも、フォルクスワーゲン『ジェッタ』『タオス』『ID.4』などに新車装着用タイヤを供給しており、欧州市場での存在感を高めている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る