「やっと来たか!」ホンダ『CB750ホーネット』日本発売決定に、SNSで膨らむ期待

ホンダ CB750ホーネット
ホンダ CB750ホーネット全 16 枚

ホンダは11月5日に開幕したEICMA2024(通称ミラノショー)で、『CB750ホーネット』の2025モデルを発表した。日本にも導入予定だといい、SNSでは「ずっと待っていました」など期待を寄せるコメントが集まっている。

2023年に登場して以来のモデルチェンジとなり、LEDヘッドライトによるシャープな新しいフロントマスクを手に入れた。さらに「クラス最高のパワーウェイトレシオを実現」するなど走りも進化したCB750ホーネット。

755ccパラレルツインエンジンは、9500rpmで92hp(67.5kW)の最大出力と、7250rpmで75Nmの最大トルクを発揮。ガソリン満タン時の重量を190kgに抑えることで、このカテゴリーで最高の重量/出力比、0.36kW/kgまたは2.81kg/kW相当を実現する。6速ギアボックスにはアシスト&スリッパークラッチを装備、また純正アクセサリーには最新版のクイックシフターも用意される。

エンジンはダイヤモンド型のスチールフレームに収められており、チューブの厚さや剛性の最適化により軽量化を実現。足回りは、41mmのショーワ「SFF-BP」倒立フォークと、Pro-Linkリンケージを備えたショーワショックアブソーバーを採用。ダブル4ピストンラジアルマウントキャリパーは、強力かつコントローラブルなブレーキ性能を発揮する。

新設計の5インチカラーTFTスクリーンは、AndroidおよびiOSデバイス向けの「Honda RoadSync」との連携が可能に。バックライト付きのコントロールユニットで操作ができる。ウインカーには自動オフ機能、緊急ブレーキ警告システムも統合されるなど、使い勝手、安全面も向上させている。

ホンダ CB750ホーネットホンダ CB750ホーネット

待望のホンダ CB750ホーネット 日本導入に、X(旧Twitter)では、様々なコメントが飛び交う。

シャープになったヘッドライトなどのデザインの変化については、「新型のホーネット750の顔良いじゃん」「カッコいいですねー」と肯定的な意見がある一方、「顔は好みが分かれる感じ」といった意見も見られた。

他にも、「日本で出るのか・・。大型取ります」「できればeクラッチつけてほしい」「パラツイン750ccくらいが丁度良いかも」というような購入に前向きなコメントも多く見られた。また日本での販売価格を気にする声も見られ、「来年までじっくり考えよう」と発表を待って検討するユーザーも少なくないようだ。

《宮崎巧郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る