ホンダ、パラアスリートの岸澤選手を支援…陸上競技用車いすレーサー「翔」をサポート

岸澤 宏樹選手
岸澤 宏樹選手全 2 枚

ホンダは11月15日、日立ソリューションズに所属する車いす陸上競技の岸澤宏樹選手とスポンサー契約を締結したと発表した。

【画像全2枚】

この契約に基づき、ホンダは岸澤選手が乗車するホンダの陸上競技用車いすレーサー「翔(KAKERU)」に関するサポートを行う。

岸澤選手は2018年から車いす陸上競技を始め、2022年に日立ソリューションズに入社した若手アスリートだ。2019年の大分国際車いすマラソン・ハーフでの新人賞獲得や、今年神戸で開催された世界パラ陸上競技選手権大会1500mでの決勝進出など、これまでに数々の成績を収めている。

ホンダは、常に高い目標に向かってチャレンジを続ける岸澤選手の姿勢に共感し、今回の契約締結に至った。同社はこれまでもさまざまなアスリートのチャレンジをサポートしてきた実績がある。

岸澤選手は、11月17日に開催される第43回大分国際車いすマラソンへの出場を予定している。この大会は、国際障害者年である1981年に、車いす単独で開催された世界初のマラソンレースとして知られている。岸澤選手にとっては、ホンダとの契約締結後に挑戦する初の国際大会となる。

大会では、パリ2024パラリンピック競技大会のメダリストにチャレンジし、先頭集団でレースをすることを目標としている。

ホンダは「スポーツ活動を通じて挑戦する人々を増やし、あらゆる人の人生を豊かにする」というビジョンのもと、今後も夢の実現に向けてチャレンジするアスリートを応援していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る