最新『ジムニー』を往年のクラシックスタイルに変身! fusionブランドからカスタムアイテム登場

クラシックな格子状グリルと鏡面タイプのバンパー
クラシックな格子状グリルと鏡面タイプのバンパー全 4 枚

ラスターの「fusion」ブランドから、現行スズキ『ジムニー』に懐かしいJA11ジムニーのテイストを取り入れたカスタムアイテムが登場。現行モデルの洗練されたデザインに、往年のスタイルを融合させた、現代のカスタムの新たな可能性を提案している。

フロントとリアのパイプバンパーは、旧規格のジムニーカスタムの定番スタイルを現行型に再現。短めに設計されたパイプバンパーはタフな雰囲気を漂わせ、耐腐食性に優れたステンレス素材を採用して、見た目と機能性を両立している。10月より販売が開始された鏡面「フロントバンパータイプ3」には、スキッドプレートとフォグランプステーが付属し、オフロード感を演出する。

いまでも通じるクラシカルな雰囲気を現行型のジムニーに取り入れるいまでも通じるクラシカルな雰囲気を現行型のジムニーに取り入れる

また、フロントバンパータイプ3には、JA11の角型ウインカーを取り付けられるステーが標準装備。象徴的な懐かしいスクエアなウインカースタイルが、現行ジムニーにクラシカルな魅力をプラスしている。

「フロントフェイスグリルタイプ2」は、JA11の1型をモチーフにした格子状デザインを採用。登場当時に短期間のみ採用されたスタイルを復刻し、新旧融合のフェイスデザインを実現している。フロントバンパーとセットで装着することで、完成度の高いクラシカルなジムニーの外観が楽しめる。

JA11のスモール&ウインカーランプは純正品を利用するJA11のスモール&ウインカーランプは純正品を利用する

fusionブランドのジムニーカスタムパーツは、fusionショールーム(千葉県富津市・イオンモール富津内)でも展示中だ。ショールームでは新旧の魅力を融合させたジムニーの新しいスタイルを、デモカーとともに確認できる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る