サムスンSDI、EV向けなどバッテリー4機種がCESイノベーション賞

サムスンSDIのEV向けなどバッテリー4機種がCES 2025のイノベーション賞に
サムスンSDIのEV向けなどバッテリー4機種がCES 2025のイノベーション賞に全 1 枚

サムスンSDIは、2025年1月に米国ラスベガスで開催される世界最大の技術見本市CES 2025に先立ち、4つのイノベーション賞を受賞したと発表した。

同社が権威あるCES賞に応募したのは今回が初めてであり、電気自動車用バッテリー、ESS(エネルギー貯蔵システム)用バッテリー、円筒形バッテリーなど、PRiMXブランドのバッテリー製品の技術力が証明された形となる。

CESイノベーション賞は、業界の専門家による審査を通じて優れた技術を示す消費者向け技術製品を表彰する年間コンペティション。サムスンSDIは、エネルギー密度の向上、安全性の強化、高出力など、消費者体験に密接に関連する成果が評価され、イノベーション賞を受賞した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る