あえてトレンドに逆行、1000馬力超えのV12搭載ハイパーカー『NILU』LAショーで公開へ

新型ハイパーカー『NILU』
新型ハイパーカー『NILU』全 2 枚

ハイパーカーブランドの「Nilu27」は11月21日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2024に、新型ハイパーカー『NILU』を出展する。

Nilu27は、スポーツカーデザイナーのサシャ・セリパノフ氏が設立した新ブランド。NILUのハイパーカーは、電動化やデジタル化といった従来の自動車業界のトレンドを避け、純粋でフィルターのかかっていない運転体験を提供することを目指している。

デザインは1960年代のF1やル・マンのレーサー、クラシックなイタリアンデザイン、バウハウスの「形態は機能に従う」という哲学、アメリカンマッスルカー、ドリフトカー、数学、アバンギャルドなメタル音楽などからインスピレーションを受けている。

NILUの外観は、引き締まった断面と滑らかな曲線が特徴。エンジンベイは機械的で露出しており、細部まで緻密に設計されている。バウハウスの哲学に忠実に、不要なスタイリング要素を排除し、機能的な美しさを追求した。

新型ハイパーカー『NILU』新型ハイパーカー『NILU』

シャシーはカーボンファイバー製のモノコックと軽量アルミのチューブラーサブフレームで構成。これにより、駆動系コンポーネントへのアクセスが容易になり、熱の排出も効率的に行える。

NILUの操作系はすべてアナログで、唯一のスクリーンはリアビューカメラ/ミラーだ。7速マニュアルトランスミッションや手動レバーとスイッチによる操作は、ドライバーに触覚的なフィードバックを提供し、安全性も向上させている。

NILUハイパーカーは、サシャの2006年からのビジョンを最も純粋な形で具現化したものであり、初期生産は15台に限定される。ニュージーランドのハートリーエンジンズと提携し、6.5リットルV12エンジンを搭載。1000hp以上を発揮し、自然吸気エンジンとして世界最強を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る