キアの新型電動SUV『EV3』、2025年欧州カーオブザイヤー最終選考に

キアEV3
キアEV3全 5 枚

ヒョンデ傘下のキアは、新型電動SUV『EV3』が、欧州自動車業界で最も権威ある賞のひとつ「2025年欧州ーオブザイヤー」の最終選考に選出されたと発表した。

23か国60人の審査員によって選ばれた7台のファイナリストの1台となり、キアブランドにとって4年連続のファイナリスト入りとなる快挙を達成した。

EV3は、WLTPサイクルで最大605kmという同クラス最長の航続距離を誇る。400V急速充電技術を搭載し、バッテリー残量10%から80%まで29分で充電可能。さらに15分の充電で202kmの走行が可能となり、クラス最高レベルの効率性を実現している。

キアEV3キアEV3

充電インフラ面では、キアの専用ネットワーク「キアチャージ」を利用可能。欧州28か国で80万か所以上の充電ポイントにアクセスできる。

デザイン面では、キアの「Opposites United(対立の調和)」哲学に基づき、現代性と自然の調和を追求。4.30mの全長と2.68mのホイールベースにより、広々とした室内空間を実現。460Lのトランクに加え、25Lのフロントトランクも備える。

キア・ヨーロッパのマーク・ヘドリッヒCEOは「過去8回のカーオブザイヤーで6回もファイナリストに選ばれ、専用EVで受賞までした唯一のブランドであることを誇りに思う」とコメント。「多様なライフスタイルに適応する汎用性と手頃な価格を兼ね備えたEV3は、家庭の主力車になり得ることの証明だ」と自信を示した。

2025年カーオブザイヤーの最終結果は、2025年1月10日にブリュッセルモーターショーで発表される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る