ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データ発売へ…12月2日

ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データ発売へ
ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データ発売へ全 1 枚

地図情報大手のゼンリンは11月20日、パナソニック製カーナビゲーション「Strada(ストラーダ)」向けの2025年度版更新地図データを12月2日から販売すると発表した。

対象は2014年秋発売モデル以降のゼンリン地図データ採用機種。価格は1万3090円(税込)となる。

新しい地図データには、2023年から2024年にかけて開通した新規路線が多数収録されている。道路地図データや地点検索データ、市街地図など、既存の地図情報も全て最新データに更新されている。

ゼンリンは国内カーナビゲーション用地図データでトップシェアを誇る企業だ。全国約70か所の調査拠点を持ち、建物の入り口情報や方面案内看板、道路規制情報など、カーナビゲーション機能の向上に貢献する詳細な情報を独自に収集・整備している。

今回の更新データは、ゼンリンのオンラインショップ「ZENRIN Store」で販売される。一方、メディア版はパナソニック オートモーティブシステムズから別途販売される予定だ。

カーナビゲーションの精度向上は、ドライバーの利便性向上だけでなく、交通の円滑化や安全性の向上にもつながる重要な要素だ。ゼンリンは最新地図データにより、より正確で快適なドライビング体験の実現に寄与していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る