エクソンモービルとLG化学がリチウム取引で合意、最大10万トン供給へ

エクソンモービルとLG化学がリチウム取引で合意
エクソンモービルとLG化学がリチウム取引で合意全 1 枚

エクソンモービルとLG化学は11月20日、リチウム供給に関する覚書を締結したと発表した。エクソンモービルが最大10万トンのリチウム炭酸塩をLG化学に供給する予定だ。

供給されるリチウムは、エクソンモービルが米国内で計画中のプロジェクトから調達され、LG化学がテネシー州に建設中の正極材工場に供給される。この工場は、完成すれば米国最大規模となる見込みだ。

エクソンモービルは、直接リチウム抽出(DLE)技術を用いてリチウムを生産する計画。この技術は、同社の地下探査、掘削、化学処理の専門知識と合致している。DLE技術の採用により、従来の岩石採掘と比べて約3分の2の炭素強度削減が期待できるという。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る