JVCケンウッド、前後2カメラ・ドラレコの新モデル「DRV-G50W」発売 デザイン刷新

前後2カメラドライブレコーダーKENWOOD「DRV-G50W」
前後2カメラドライブレコーダーKENWOOD「DRV-G50W」全 2 枚

JVCケンウッドから、KENWOODブランドのドライブレコーダー新モデル「DRV-G50W」が発売した。価格はオープン、市場推定価格は税込み3万3000円前後と、高品質・高信頼性の日本製ドライブレコーダーながらもリーズナブルで、販売開始は12月中旬より。

DRV-G50Wは鮮明な録画性能をもつ前後撮影対応2カメラドライブレコーダー。フロント・リアともに、カメラには高画質な録画が可能な高感度CMOSセンサー「STARVIS」を採用し、夜間やトンネルなどの暗いシーンの撮影も鮮明で、明暗差の大きなシーンでも安定した映像で記録が可能なHDR機能も搭載している。

また、同社がこれまで培ってきた独自の映像技術と車載技術を組み込み、徹底的にチューニングした「Hi-CLEAR TUNE(ハイクリアチューン)」による総合的なチューニングが実施されている。映像性能および機能性が強化され、前後2カメラともに、昼夜を問わず、鮮明かつ高画質で安定した録画を実現している。7段階の明るさ調整機能により、リアガラスがスモークでも明るい映像で録画が可能。

さらに、衝撃だけでなく、フロントカメラで捕捉した動体を検知する、最長24時間の長時間「駐車監視録画」にも対応。検知前5秒および検知後15秒間の映像を記録する。車載電源ケーブル「CA-DR100」(別売)を使用することにより、最長24時間の監視が可能となる。

そのほか、リアカメラで捉えた後方車両の急接近を検知して運転者に危険を知らせる後方急接近警告や、廃棄処分の際にドライブレコーダーに設定した情報やSDカードに記録した個人情報を消去できるセキュリティ機能なども搭載する。

本体デザインも一新され、従来の同社ドライブレコーダーのシャープなフォルムから、曲線が用いられることの多い車室内にマッチしやすい丸みを帯びたデザインを採用している。

高耐久で信頼性が高く、大容量の3D NAND型32GB microSDカードが付属するほか、大型のミニバンなどにも対応できる長さ9.0mのリアカメラ接続ケーブルも付属し、3年間の長期製品保証も付帯する。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る