2024年米国自動車保険満足度調査、修理費上昇による保険料値上げが不満…J.D. パワー

J.D.パワーの2024年米国自動車保険事故対応満足度調査(イメージ)
J.D.パワーの2024年米国自動車保険事故対応満足度調査(イメージ)全 1 枚

J.D.パワーは11月26日、2024年の米国における自動車保険事故対応の満足度調査の結果を発表した。

この調査は17回目を迎え、調査設計の変更が行われた。自動車保険会社はパンデミック以降、コスト上昇と修理期間の長期化という課題に直面してきたが、修理期間には改善の兆しが見られる。平均修理期間は22.3日で、前年の23.1日から1.0日短縮された。特に調査後半では18.9日と、前半から5.0日短縮している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. 「今こそ逆輸入するべき」アキュラ『インテグラ』2026年モデル発表で高まる、“国内導入”待望の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る