ベントレー、新たな顧客体験施設「The Mews」開設…英国の伝統と革新が融合

ベントレーが新たな顧客体験施設「The Mews, The Home of Bentley」を英国に開設
ベントレーが新たな顧客体験施設「The Mews, The Home of Bentley」を英国に開設全 6 枚

ベントレーは、顧客向けの専用リトリート施設「The Mews, The Home of Bentley」を開設したと発表した。

この施設は、同社の工場があるイギリスのクルーから程近い場所に位置し、顧客がゆったりとした空間で車両のカスタマイズを行えるほか、ブランドの歴史や価値観を体験できる場所となっている。

The Mewsは、かつてベントレーのCEOの私邸として使用されていた建物を、1年かけて全面的に改装したものだ。チェシャー州に位置するこの施設は、約1.6ヘクタールの広大な敷地内にあり、ゲート付きの専用アクセス道路を備えている。マンチェスター空港やピカデリー駅からは車で約1時間の距離にある。

ベントレーが新たな顧客体験施設「The Mews, The Home of Bentley」を英国に開設ベントレーが新たな顧客体験施設「The Mews, The Home of Bentley」を英国に開設

施設内には、ベントレーホームの家具が展示されており、英国内で唯一、実際の使用環境でコレクションを見ることができる。各家具はベントレーのデザイン美学を反映しており、細部まで丁寧に作り込まれている。2024年のミラノデザインウィークで発表されたばかりの新作デスク「Wilton Desk」も、商談スペースで見ることができる。

ダイニングルームでは、ウイスキーブランドのマッカランとのコラボレーション製品の「The Macallan Horizon」を展示。この限定品は、ベントレーのデザインチームと共同で開発された180度ひねりのあるユニークな容器が特徴だ。

また、施設全体に高音質オーディオシステムが導入されており、ナイムとフォーカルの製品が使用されている。ナイムは10年以上にわたり、ベントレー車向けに専用のサウンドシステムをオプションとして提供している。

この新施設は、ベントレーブランドの世界観を全身で体験できる特別な空間となっており、顧客との関係強化や新たな購買体験の提供を目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  4. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る