アキュラの新型SUV『ADX』、巨大な壁画で表現へ…米マイアミアートウィーク

アキュラADX
アキュラADX全 5 枚

ホンダの高級車ブランドのアキュラは、12月に米国で開催されるマイアミアートウィークに参加すると発表した。

アキュラの新型SUV『ADX』

アキュラは、SCOPEアートショーの「SCOPE Walls」プログラムの一環として、新進気鋭のアーティスト、ダルカフィーヌ氏とコラボレーションし、マイアミビーチの砂浜に巨大な壁画を制作する。

SCOPEは20年以上にわたり、世界中の新興ギャラリーやアーティストのための作品発表の場を提供してきた現代アートの主要な展示会だ。

パリ出身のダルカフィーヌ氏は、イラストレーション、アニメーション、アートインスタレーションなど、多岐にわたる分野で活躍している。今回の作品では、遊び心のあるポップなイラストを通じて、アキュラブランドの入門SUV『ADX』を中心とした夢のような世界を描き出す予定だ。

ADXは、2025年初頭に米国のアキュラディーラーに登場する予定。次世代のプレミアムバイヤーに向けて、魅力的な走行体験や高級感のある内装、クラストップレベルの室内空間と荷室を提供する。

パワートレインには、1.5リットルVTECターボエンジンを搭載。『インテグラ』と同様のDOHCエンジンを採用し、低回転域から力強いトルクを発生させる。トランスミッションには、スポーツチューンされたCVTを組み合わせ、パドルシフターやステップシフトプログラムにより、スポーティな走りを楽しめる仕様となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る