「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」決定は12月5日! 選考委員が最後の“品定め”

「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー
「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー全 31 枚

「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」がいよいよ12月5日に決定する。これに先駆けて、今年の「10ベストカー」を対象にした試乗&取材会が開催され、ジャーナリストなど60名の選考委員が参加、投票前の最後のチェックをおこなった。

今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネートされた新型車は全31台。その中から第一次選考として選ばれたのが、今年日本で最も優れた10台となる「10ベストカー」だ。そしてこの10台の中から「今年の一台」が決まる。

10ベストカーとして選ばれた10台をおさらいしておこう。

スズキ フロンクススズキ フロンクス

●スズキ フロンクス
●トヨタ ランドクルーザー 250
●ホンダ フリード
●マツダ CX-80
●三菱 トライトン
●レクサス LBX
●BYD シール(SEAL)
●ヒョンデ アイオニック(IONIQ)5 N
●MINI クーパー
●ボルボ EX30

※ノミネート順。

試乗&取材会は11月26日、袖ヶ浦フォレストレースウェイで実施。各メーカーの広報担当者や開発エンジニアが最後のアピール合戦をおこなった。今年の10台は、例年にも増してカテゴリーやボディタイプ、パワートレインのバラエティに富んでいる。それだけに、60名の投票が割れる可能性も高く、何が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するかは読めない。

BYD シールBYD シール

最終選考会は12月5日15時30分~17時30分に開催。日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネルでのライブ配信もおこなう。司会進行をつとめるのは、クルマ好きとして知られるおぎやはぎとサッシャ。3人の掛け合いも見どころだ。

また今年は会場となるボッシュ株式会社本社(神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32)の全天候型広場に、10ベストカーが展示され、一般にも公開される。

「今年の一台」を予想しながら開票の様子を楽しみたい。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  2. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る