BMWとMINI、J.Dパワーのセールス顧客満足度調査2部門で1位に

BMW M5 新型
BMW M5 新型全 2 枚

ビー・エム・ダブリューは11月29日、J.D.パワーの「2024年日本自動車セールス顧客満足度調査」でBMWブランドがラグジュアリーブランド部門1位、「2024年日本自動車サービス顧客満足度調査」でMINIブランドがマスマーケット輸入ブランド部門で1位を獲得したと発表した。

J.D. パワーの「2024年日本自動車セールス顧客満足度調査」では、新車購入後2~13か月が経過した顧客を対象に、メーカー系正規ディーラーの対応に関する満足度を調査。一方、「2024年日本自動車サービス顧客満足度調査」では、購入後14~49か月が経過し、直近1年間にディーラーでサービスを受けた顧客の満足度を調査している。

この結果を受け、ビー・エム・ダブリューの長谷川正敏社長は、「このような素晴らしい賞をBMWブランド、MINIブランド、それぞれでいただくことができ、非常に光栄」とコメントした。さらに、「これからも、今まで以上に顧客に満足いただけるよう、BMWブランド、MINIブランド共に、より一層のサービスレベルの向上を図っていく」と今後の方針を示した。

MINIブランドについては、8年連続でモデル別輸入車登録台数第1位を維持しており、多くの顧客から支持を得ている。

J.D. パワーの調査は、自動車業界において顧客満足度を測る重要な指標の一つとして広く認知されている。今回の結果は、BMWグループが日本市場において、高級車からマスマーケット車まで幅広い層で顧客の期待に応えていることを示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  5. 「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る